記事の要約
- スマホを使っている親に対して、子どもも違う意識を持つように。
- 「スマホを使っているママやパパに話しかけてもちゃんと応えてもらえない」ということを、少しずつ学習してしまう。
- 「ずっとスマホ」をやめて、子どもたちの成長を観察することで、子どもの態度が変わる。
親が「ずっとスマホ」をやめたら子どもの態度も変わる!?|ベネッセ教育情報サイト
【ベネッセ|スマホ】ついつい便利に使ってしまうスマホ。子どもたちが機嫌よく遊んでいる間にスマホをチェック…ということもよくあるはず。さまざまな情報収集にも連絡にも役立つスマホですが、「ちょっと」のつもりが「ずっと」になってしまっていないでしょうか。