記事の要約
- 自分で描いた絵にアイコンを加えて思い通りのデジタル作品が創りだせる、クリエイティブツール。
- できあがった作品をサーバーにアップロードすることで他のユーザーとの共有ができる。
- キャラクターを思い通りに動かすために何度もトライ&エラーを繰り返せることが論理性と批判的思考の力を養うことに繋がる。
しくみデザイン、プログラミング教育アプリ「Springin’(スプリンギン)」を全世界 155ヶ国同時配信 |EdTech Media
株式会社しくみデザインは、全世界のデジタルネイティブ世代の子供たちのための創作ツールとしてiOSアプリケーション【Springin’】をリリースし、作品のシェアができる新サービスをスタートした。