静岡大学とカスペルスキーが共同で「情報モラル診断サービス」を開発したことを発表しました。
記事の内容
「情報モラル診断サービス」は小4〜中3の児童・生徒が対象。
インターネットの利用状況やモラル、セキュリティ、法などに関する質問を検定形式で実施。
診断結果が可視化され、実情に沿った効果的な指導に役立つ内容。
静岡大学とカスペルスキーが共同で「情報モラル診断サービス」を開発したことを発表しました。
「情報モラル診断サービス」は小4〜中3の児童・生徒が対象。
インターネットの利用状況やモラル、セキュリティ、法などに関する質問を検定形式で実施。
診断結果が可視化され、実情に沿った効果的な指導に役立つ内容。