[ネットトラブル] 子どもを守る策講じて|南日本新聞社 2016年8月3日2017年5月23日itoe情報教育ニュース, 情報リテラシー・モラル 記事の要約 鹿児島県内でも、高校の下級生への暴行を写した動画がSNSに投稿されて広まる事例が発生。 現実とネット空間の境界線を見失ってしまい、個人情報をさらしてトラブルにつながった例も少なくない。 子どもにとって周囲の見守りは欠かせない。親子でネット問題を話し合い、書き込みのリスクなどを学ぶ必要がある。 鹿児島の情報は南日本新聞 – 社説 : [ネットトラブル] 子どもを守る策講じて Tweet