記事の要約
- 千葉県内の中高生の約2割がSNSでトラブルを経験。
- トラブルは、LINEなどのSNSでの悪口やグループ外し、画像などの要求・拡散など。
- 県総合教育センターが県内の公立小中高校・特別支援学校の40校で小学4年から高校3年の計1万3552人にアンケート調査。
千葉)SNSトラブル、中高生の2割経験 県が調査:朝日新聞デジタル
県内の中高生の約2割がSNSでトラブルを経験――。こんな結果が、県総合教育センターの調査で分かった。スマートフォンや携帯電話などの平日の使用時間は2時間程度以上が中学2、3年で4割を超え、高校生では…